SSブログ

IH調理器用鍋 [料理]


Panasonic IH調理器用斡旋鍋 ブラック KZ-AN10-K

Panasonic IH調理器用斡旋鍋 ブラック KZ-AN10-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: ホーム&キッチン


ドイツのママが来ています。
前回私がドイツへ持って行ったIH調理器で使える専用鍋が欲しいと電気屋へ見に行きましたが・・・、セットでしか買えないんだと。
単品で見たら、一番安くて8000円を超えている。あぁもったいない。最初から鍋もセットで買えばよかった。

チーズのお話 [料理]


チーズのソムリエになる―基礎から学ぶチーズサービスの仕事

チーズのソムリエになる―基礎から学ぶチーズサービスの仕事

  • 作者: 久保田 敬子
  • 出版社/メーカー: 柴田書店
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本



チーズのソムリエハンドブック―チーズサービスで迷った時のQ&A125

チーズのソムリエハンドブック―チーズサービスで迷った時のQ&A125

  • 作者: 久保田 敬子
  • 出版社/メーカー: 柴田書店
  • 発売日: 2008/12/26
  • メディア: 単行本



私のダンナちゃんはチーズと言えばプロセスチーズのことだと思って育ってきた。
ドイツに住んで初めて、さまざまな種類のチーズと出会い、片っぱしから試してみて、チーズの魅力にはまった。
なかでもクセのあるものが特にお好み、というチーズ好きになった。

日本に戻り、輸入チーズはお高いので手当たり次第片っぱしから試すなんてことはできなくなり、
テーブルにチーズが並ぶ頻度は低くなったのだが、せっかくだからちょっぴりお勉強してみたら?とプレゼントしたのがこの「チーズのソムリエになる」という本。
チーズの種類や保存法が書かれていて、チーズを選ぶ時の参考にもなる。
もっと本格的にお勉強したい人には「サービスで迷った時のQ&A」。
将来BARを開きたいと思っている私は、もっと本格的にお勉強した方がいいかしら?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

飲ませる皿 [料理]


飲ませる皿 ――バー、バル、ブラッスリー、パブの繁盛メニュー223

飲ませる皿 ――バー、バル、ブラッスリー、パブの繁盛メニュー223

  • 作者: 柴田書店編
  • 出版社/メーカー: 柴田書店
  • 発売日: 2009/05/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


独身時代から、酒のあてになる料理を作るのが好きで、
家に友達を招いてはパーティー開きワイワイ楽しむのが趣味の一つだった。

ダンナちゃんも友達を呼ぶのが好きなので、結婚してからも月に1~2度は誰かが遊びに来てくれる。

美味しいものとお酒が好きなので、外食は大好きだが、最近の我が家のお財布事情はあまりよろしくなく
外食の回数はずいぶんと減ってしまった。
そのかわりに・・・今までは家では作らなかったちょっと手の込んだ酒のあてを作ってみている。

参考書代わりに購入したのがこの本。
人気のあるバルやブラッスリーのメニューのレシピが載っている。
ただ、店で作る量での分量で記載されているので、自宅用に少なく作るためには再計算が必要だし、
分量がのっていなくて材料だけが記されているレシピもある。(レシピっていうのか?)
作り方も詳しくは載っていないが、なによりお皿に盛りつけられた写真がカッコいいし、食欲をそそる。

今日も我が家はお客様。今日のメニューは・・・・

キャロットラペ
ハムの盛り合わせベランダでできたルッコラとみず菜のサラダ添え
里芋(ダンナちゃんの実家からもらってきたタイモ)の煮物鶏そぼろあんかけ
鶏の胸肉バルサミコ煮
4種の野菜の蒸しものバーニャカウダソースをつけて
メダイの塩釜焼き
デザートにはこれもダンナちゃんの実家からやってきたさつまいもを使って
スイートポテト、オレンジ風味の煮リンゴ添え


いつか私の作った料理を、私の描いた作品に盛りつけて飲ませる店を持つのが私の夢。
それまでは、お客様を招いてビストロごっこが続くのです。

焼き初め [料理]

DSC02123.JPG
パンの焼き初めです。
相変わらずハード系のパンばかり焼いている私。
徐々にそれらしくなってきたものの・・・クープがきれいに割れず試行錯誤です。
発酵度合いの問題、焼く時の温度と蒸気の立て方が影響するようなのですが、
色々条件をかえて試してみるしかないようです。

今日は久しぶりにパン屋さんのフランスパンを買って自分の焼いたパンと食べ比べをしてみました。
ドミニク・ジュランとイオンのパン屋さんのパン。
どちらも皮がバリバリになって中はもっちり、クープはぱっくりきれいで、
なかなかやっぱりパン屋さんのパンにはかないません。

今年はもっと上手にフランスパンを焼くぞ!!

パンを焼く [料理]


しっかりマスター基本のパン (はじめてさんのお料理レッスン)

しっかりマスター基本のパン (はじめてさんのお料理レッスン)

  • 作者: 下條 友晴
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


最近のマイブームはパンを焼くこと。

ドイツにいたころには、毎日お向かいにあるSchusterというパン屋さんで美味しいパンを買っていた。
普段は朝焼きたてのBrotchenを食べていて、完全ごはん党だったダンナちゃんもパンとハムとチーズ&もちろんワインというスタイルのごはんが好きになった。

日本ではなかなか焼きたての美味しいパンが近所では手に入らない。ちょっと美味しいパン屋さんのパンは、結構お高い。
じゃぁ、焼いてみようじゃないか、と思い立ってから2ヶ月ほど、毎週2~3度パンを焼いている。

バターロールでもクロワッサンでもなく、シンプルなBrotchenが食べたい私たちは、ひたすらハード系のパンをやいているのだが・・・。
はじめは、クックパッドのレシピから真似して作ってみていたのだが、ここまでハマっちゃったのだから基本を知りたいと、本屋へ行き手順が細かく写真付きで丁寧に記されているこの本を購入した。

どうも最近右手首の調子がよろしくなく、生地をこねると痛みが走るので、左手で不器用に生地をこねているのだが、土日はダンナちゃんに生地をこねてもらう。


今日は明日のお客様のためのフランスパンを粉で1キロ分焼く予定。
美味しいから1キロのパンもあっという間になくなっちゃうのだ。
あ、生地の一次発酵が終わったぞ、ガス抜きしに行かなくては・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。